やならければいけない仕事がある。
それなのにどうしても体が動かない、やる気が出ないというときがありますよね?
そんなとき行うとよい対処法を紹介します。

目次

Sponsored Link

1.やりやすい仕事から手を付ける

やる気が出ない一つの原因として考えられるのは、

目の前の仕事が面倒に思えてなかなか手が付けられないということが挙げられます。

そのようなときに、目の前の仕事から少し目を逸らしてみましょう。
他にやらなければいけないことで、もっと簡単そうなことはないですか?

例えば、

・誰誰さんに何か伝言を伝える
・人事部の誰誰さんに何かを持っていく

などです。

仕事でなくても

・ちょっとコンビニに行って甘いものでも買ってくる
でもいいです。

脳にはやる気に影響のある側坐核(そくざかく)という部分があります。
そこでやる気の出るホルモンである「ドーパミン」が生成されます。

そのドーパミンを出すにはコツがあります。
それは、「とにかく動くにようにする」ということなのです!

なんでもいいから自分の動きやすい仕事をしながら、
どんどんドーパミンを出していき、それから大きな勉強や仕事にとりかかってはいかがでしょうか?

2.仕事を細切れにする

とは言っても
「やりやすい仕事なんてない。」
「目の前に緊急性のある大きな仕事しかないよー」ということもあるかもしれません。

そういうときには、その大きな仕事を小さな単位に分解してみましょう
例えば、沖縄旅行に行くという大きな計画があったとします。
そうしたら、まず

・旅行の目的を決める
・予算を決める
・一緒に行く人を決める

・何泊するかを決める
・沖縄のどこに行くかを決める

などのやること思い浮かびます。

そのうち予算を決めるだったら、もっと細かいやるべきことは、
銀行残高を確認することかもしれません。

銀行残高を確認するためには、銀行に行くが一番細かいやるべきことかもしれませんし、
オンラインバンクにログインすることかもしれません。

そういう風にしてどんどん仕事を細かくしていきましょう。
細かくしたらあとは1番目に書いてあることを思い出して、やりやすい仕事からやっていきましょう。

Sponsored Link

3.仕事が終わった後のご褒美を用意する

 

脳には報酬系という神経回路があり、長期的な報酬を予測することで、

「遊びたい」「休みたい」の短期的な要求を抑えることができます。

つまり何かご褒美があるとやる気が出るようになっているわけです!

たとえば「Aというプロジェクトが無事に終わったら、好きな人を数人集めて少し豪華な場所に飲みに行く」というような計画を立てておくのも一つの手です。

そうすれば「今はしんどいけどこれが終わったらご褒美がある!」と思えてやる気も出てきますよね!

4.水を飲む

人間の体は、60%が水分です。
そして、1日に水分補給するべき水の量は1.5リットルと言われています。
あなたがやる気が出ないとき、
それはもしかしたら水分が足りないのかもしれません。

 

体から水分が減ると、疲労感が増えたり、体温が上がりぼーっとしてきたり、

やる気がなくなったりする原因になります。

 

また、水分不足によって、記憶力が下がったり、仕事の能率が下がるという研究結果もあります。

あなたももしかしたら、もうすでに一杯の水をぐぐっと飲み干して
シャキっとしてきた経験もあるのではないでしょういか?

やる気の出ないときに水をたくさん飲む!

ぜひやってみましょう!

5.仮眠をとる

どーもやる気が出ないとき、
そもそもあなたの体力ゲージがもうすでに30%ぐらいだったりしませんか?

それではいくらやる気を出そうとしても出ません。
あなたの体力ゲージが0になってしまう前に、
もし仮眠をとれる環境であったら、15分~20分くらい仮眠をしてみましょう。

少し体力が回復すればまたやる気が出てきます。

そのときのコツは、
・必ずタイマーをかける
・寝心地のいい環境で眠らない

ということです。
眠りすぎると、余計だるくなりして逆効果になるので、短時間で目が覚める工夫をしてみましょう。

仮眠をとった直後に、水を一杯飲み干すのも目が覚めるのでおすすめですよ!

やる気が出ないときの5つの対処法 : まとめ

どうでしたか?
人間誰しも、やる気が出ないときはあります。
そういうときはあまり深く考えずにこの記事のことを思い出すとか、
誰か仕事がよくできる人に相談するなどして、
自分なりに色々と試してみるといいですよ。

音楽を聴ける環境で仕事や勉強をしていてさらに音楽好きな人であれば、
ノリノリの曲をかけるだけでやる気が出てしまうかもしれません。

自分なりの思うように動けるコツを見つけられればしめたものです。
そうしたら「やる気」を出す達人になり、勉強や仕事が楽しくなりますよ。

Sponsored Link